
一本一本滅菌し密封されたディスポーサブル(使い捨て)の鍼を使用します。 基本的に、髪の毛ほどの細くしなやかなものを使用し、最小の刺激で最大の効果を出すよう心がけています。
施術の必要に応じて中国鍼などの長い鍼を使うこともあります。
電話: 059-273-6354
※留守番電話の場合はお名前とお電話番号を残してください
(女性専用・完全予約制)
東洋医学と西洋医学、両方の視点から、その時の不調のみではなく
不調が現れてしまった「環境」=身体・メンタル・背景など全体のバランスを診させていただきます
一本一本滅菌し密封されたディスポーサブル(使い捨て)の鍼を使用します。 基本的に、髪の毛ほどの細くしなやかなものを使用し、最小の刺激で最大の効果を出すよう心がけています。
施術の必要に応じて中国鍼などの長い鍼を使うこともあります。
数日から1週間貼っておける置き鍼です。痛みを感じにくく、入浴も可能です。コリや筋肉の緊張部位、慢性疾患のツボに貼付します。
こちらも一つずつ滅菌・密封されたディスポーザブル(使い捨て)です。
肌荒れ・やけど防止のため、台座を用いたきゅう施術を行います。
ご希望の方には、お灸の販売やご自宅でのケア方法などもご案内いたします。
ごくまれに体調や皮膚の状態により軽いやけどとなる可能性がございます。
リラックス目的や熱さの苦手な方にはアロマの香りの優しいお灸を使うこともあります。
経絡上の皮膚にかざして身体を温める温灸です。直接身体に触れないので、熱さが苦手な方ややけどが心配という方にもおすすめです。