自然なカラダ作りを

東洋医学と西洋医学、両方の視点から、その時の不調のみではなく
不調が現れてしまった「環境」=身体・メンタル・背景など全体のバランスを診させていただきます

耳つぼ施術

 身体にあるつぼと同じように、耳にも全身のつぼが集結し、リンクしています。
 問診から行い、つぼの組み合わせを選びます。

 粒鍼という、丸い金属の粒を医療用テープで貼り付けてツボ刺激します。材質は金、チタンを主に取り扱っておりますが、金属アレルギーの方は申告してください。
 またご希望に応じて粒鍼ではなく、小さな鍼を貼ることも出来ます。滅菌、個装密封されたディスポーザブル(使い捨て)皮内鍼を鍼用テープで固定します。

 数日から1週間程度貼っておくことができます。お風呂などでこすらなければ取れにくいですが、脂性肌、強い乾燥肌の方はやや取れやすいため、あらかじめご了承ください。

美容、お体の不調へ等ご希望に合わせて施術出来ますので、お気軽にご相談ください。​

耳つぼ基本施術

 問診をもとに、つぼを選び、粒鍼または皮内鍼を各耳2~8か所ずつ貼付いたします。

耳つぼジュエリー・デザイン耳つぼ

 問診をもとに、つぼを選び、各耳スワロフスキーやデザイン(リボンや花等の可愛い装飾)のついたもの、目立たない肌色や透明テープで粒鍼を2~8か所ずつ貼付いたします。
 スワロフスキー、粒鍼とも、円皮鍼への変更可能です。(デザインタイプは装飾によります。)

 スワロフスキーは数十種類以上の色から選んでいただけます。デザインジュエリーも常時数十種類ご用意しています。
 色は東洋医学の五行、アーユルヴェーダの臓器カラー、色彩心理に基づくカラーなどから最適なアドバイスをさせていただく事も出来ます。もちろん、お好みの色やデザインでもOKです!イベントではカラー診断を行うこともあります。

トップへ戻る
Copyright(c) 2013 Sample Inc. All Rights Reserved. Design by http://f-tpl.com
inserted by FC2 system